【機材紹介3】録音、録画

オーディオインターフェースはZOOMの『G2 FOUR』です。
ペダルなしの安い方です。
公式ホームページ
録音ソフトは『Cubase AI』を使用しています。
無償版です。
【おかえり】ニコニコ動画、復活!

長かった😭おかえり
そして、今日からまた宜しく
▽ニコニコ動画▽
【レポート作成】Wordの使い方のYoutube動画をつくりました

レポートを作成するにあたって必要なWordの作業を動画でまとめてYouTubeにUPしました。
下記のリンクから参照できます
スキスタ記事|レポート作成まとめ ← ここからレポー ...
MySQLのデータが全て消えたw

Webアプリ制作の授業でサーバーサイド構築しているとMySQLが開かなくなって詰んだ
図1.エラー内容
画像出典:zen|XAMPPでMySQLサービスが起動しない場合
とりあえず、ダウングレードで解消

とりあえず、ダウングレードで解消できた😅来週から執筆がんばります。
スキスタ過去記事
【悲報】WordPressでアップデートしたら文字の大きさ変えられなくなった

WordPressをアップデートしたら、文字の大きさ変えられなくなった(涙)
一週間ほどBLOG投稿できなくて、すみません😥
レポート作成のまとめ

PDFも配布したのですが、このページでもまとめたいと思います。
保存方法(動画あり)
保存をコマメにしていて良かったと感じた瞬間が記事に書かれています。
箇条書き
W
「Office Hack」が「Suki Suta」よりも優れているかもしれない件について

AIに質問コーナーできてるやん…当初はライバル意識していたけれど、完全に先を越されてしまったようですね
▽「Suki Suta」のライバルサイトである「Office Hack」▽
Word画像の配置処理

Wordレポートでこのような画像配置をしたいとします。
図.1 Wordレポートの完成図
画像の配置がうまくいかないという例がレポートの悩みで圧倒的に多かったため、これから図.1を完成のモデル
スクリーンショット

Windowsのスクリーンショットの撮影方法について私は以下の3つを使用しています
①Windowsキー+shift+S
②PrintScreen または(fn+printscreen)